ブランディングにおけるロゴマークの役割や重要性とは?
ブランディングを行う際、ブランドロゴは重要な要素になります。
例えば、街中でロゴを見かけただけで会社名やサービスが頭に浮かぶ場合、ブランディングが成功していると言えるでしょう。
ただし、ブランドイメージを定着させるためには、有効的なブランドロゴが共通して持つ要素を満たすことが必要です。
今回は、ブランディングにおけるロゴマークの役割や重要性について解説いたします。
ブランドのロゴとは?
ロゴとは、一般的に企業や商品・サービスの象徴をデザインに落とし込んだ文字や形を指すものです。
ロゴには図形などで表されるシンボルマークと、ブランド名・企業名などを文字で表したロゴタイプがあり、それぞれ単独でロゴにする場合と、組み合わせて使われる場合があります。
ブランディングにおけるロゴの役割
ブランドロゴは単純に特定の企業・商品を識別するためだけのマークではありません。優れたデザインを持つロゴは、ブランディングにおいてさまざまな方向からユーザーに働きかける重要な役割を果たします。
それではブランディングにおけるロゴの役割を3つご紹介します。
認知度を高める
「ブランドロゴ」には、企業や商品の認知度を高める役割があります。人によってはロゴを見るだけで特定の企業や商品が思い浮かんだり、特定の企業や商品の名前を聞くだけでロゴが思い浮かんだりすることもあるでしょう。
「ブランドロゴ」は商品・サービスだけでなく、ブランドの公式サイトやチラシなどに至るまで幅広く掲載され、商品・サービス以上に頻繁にユーザーの目に留まります。印象的なロゴをつくり、ロゴ自体の認知度を高めると、ロゴの掲載された企業や商品の認知度を高めるのに効果的です。
他のブランドと差別化できる
ブランドロゴはブランドの価値を高め、他のブランドとの差別化によって購買意欲を掻き立てる役割もあります。
認知度の高いトップブランドであれば、ブランドロゴだけで自社の商品であることをアピールできます。
新商品を細かくチェックしているファンでなくとも、ブランドロゴが目に入ったのをきっかけに購入することもあるでしょう。
イメージを形成する
「ブランドロゴ」から与えられるイメージによって、ユーザーの中で企業のイメージが形成されます。
特にイメージに与える影響が大きい配色については、ほとんどの企業がこだわりを見せるポイントとなります。
色によって、言葉ではなく視覚的・感覚的にイメージを伝えられるため、多くの企業では自分たちの理念や商品・サービスの特徴を表すコーポレートカラーを設定しています。
有効的なロゴに必要な要素
コンセプト・理念を可視化する
「ブランドロゴ」は、自社やブランドの理念を表現したデザインにすることが大切です。
ユーザーはブランドの背景にあるストーリーにまで興味を持ち、「ブランドロゴ」についてもできあがった経緯や背景にも重きを置く傾向にあります。
理念やコンセプト、ブランドの可視化することでブランドへの共感を得やすくするため、ロゴにもしっかりと理念を落とし込みましょう。
汎用性のあるシンプルなデザイン
ロゴデザインはシンプルで分かりやすいものが良いでしょう。
ロゴに必要以上の色数や装飾を使用すると、かえって印象に残りにくい上に、ロゴを掲載する媒体によっては視認性が低くなります。
どの媒体に掲載しても視認性が高いロゴは、ユーザーの目に触れやすく、ブランディングに効果的です。
高い独自性がある
ロゴはブランドのイメージを決めるものであるため、独自性が重要となります。
ユーザーが一目見て特定のブランドの商品・サービスであると分かるように、オリジナリティのあるデザインにする必要があります。
ロゴは意匠権や知的財産権によって保護される対象でもあります。他社のロゴとの差別化は、ブランドのアイデンティティとしてだけでなく、権利関係の問題が起こることを未然に防ぐためにも重要です。
まとめ
いかがでしたでしょうか?今回はブランディングにおけるロゴの役割や重要性をご説明いたしました。
ロゴは企業の顔としてユーザーに様々な影響を与えてくれます。
「ブランドロゴ」のデザインには、自社の理念を可視化しており、シンプルで汎用性があり、独自性があることが求められます。ロゴを作成するには、まずはブランドストーリーを作った上でテーマやデザインコンセプトを決めましょう。
有限会社テイク・シーではWebサイト制作の他にもロゴ制作やパンフレット制作も承っておりますので、お気軽にご相談ください。