【いまさら聞けない】GA4で使われる基本用を解説!
GA4(Googleアナリティクス4)とは、Googleが提供する最新のアクセス解析ツールです。
本格的なサイト分析を行うことが可能で、Webサイトの現状把握、課題の発見、改善に繋げることができます。
しかし、初心者の方やまだ知識が浅い方にとっては、知らない用語がたくさんでてきていまいちよく理解できないことも多いのではないでしょうか?
そのような方の為に今回は、GA4でよく使われる用語をまとめましたので、ぜひ最後までご覧ください。
指標に関する用語
GA4内で使用される用語を主な指標ごとにわけてそれぞれご紹介します。
イベントとは
GA4における「イベント」とは、「ユーザーがWEBサイト上で起こした行動」のことです。
GA4で分析できるWebサイトのアクセス状況やユーザーの行動は、「イベント」ベースになります。これまでのGoogle アナリティクス(UA)の仕組みは「セッション」ベースでしたので、基本の仕組みから大きく変わっております。
イベントの例としては以下の通りです。
・WEBサイトを訪れた
・◯秒滞在した
・お問い合わせをした、または購入した
・ログインした
細かく考えるとたくさん出てきますが、GA4ではこれらのイベントに対して名称をつけて、データとして取得します。
イベントの名称例
・ページを見た:page_view
・クリックした:click
・スクロールした:scroll
「ページを見られた数を知りたい」場合は、GA4の管理画面から「page_view」のイベント数をチェックすることになります。
ユーザーとは
GA4における「ユーザー」とは、「WEBサイトを訪れた人」のことです。
新規ユーザー(最初のユーザー)
はじめてWEBサイトにアクセスしたユーザーのことを指します。
また、例えば同じ人からのWEBサイト訪問だったとしても、「パソコンとスマホの両方で訪問した場合」や「ChromeとSafariの両方で訪問した場合」では、別のユーザーと判断されます。
イベントの名称例
・最初のユーザー:first_visit
アクティブユーザーとは
GA4における「アクティブユーザー」とは、「ページが、ウィンドウの前面に1秒以上表示されていたユーザー」のことです。
ウィンドウの前面なので、ほかのウィンドウやタブで隠れている時間は、カウントされません。
表示が1秒未満のユーザーは、ほとんどページを見ていない状態なので、アクティブユーザーは、WEBサイトでなにかを見たユーザーということになります。
アクティブユーザーは、サイト上で何かの情報を見ている可能性高いので、WEBサイトの改善目的でデータを見る場合は、アクティブユーザーを見るようにしましょう。
セッションとは
GA4における「セッション」とは、「ユーザーがWEBサイトにアクセスしてから離脱するまでの一連の行動」を表す指標です。
あるユーザーがWEBサイトにアクセスしてから離脱するまでを1セッションとカウントします。
セッションが開始するタイミング
・はじめてWebサイト・アプリを訪問したとき
・以前のセッションが切れている状態でWebサイト・アプリを訪問したとき
セッションが切れるタイミング
・30分以上操作がないとき
・同一プロパティ内でも、異なるデータストリームを跨いでページ遷移したとき
・同一データストリーム内でも、異なるドメインへと遷移したとき
エンゲージメントのあったセッションとは
GA4における、「エンゲージメントのあったセッション」とは、ユーザーがサイトに関心や愛着を持ってくれたり、何かしらの関与をしたセッションのことです。
セッションの中で、「エンゲージメントのあったセッション」となる条件は以下の通りです。
・10秒以上滞在した
・2ページ以上見た
・コンバージョンが発生した
コンバージョンとは
GA4における、「コンバージョン」とは、「売上やお問い合わせなどの成果につながったイベント」のことです。
GA4内でコンバージョンを計測するためには、あらかじめ目標を設定する必要があります。
例えば、ハウスメーカーのサイトでお問い合わせ完了をコンバージョンと設定したとします。
ユーザーがサイトからお問い合わせフォームを入力・送信し、サンクスページへたどり着いたらコンバージョン1としてカウントされます。
表示回数とは
GA4における「表示回数」とは、「WEBページが表示された回数」を指します。UAではページビュー数と呼ばれており、GA4では表示回数と指標の名称が変わりました。
同じページが繰り返し表示された場合もカウントされます。
機能に関する用語
ここからは、GA4のホーム画面左側に表示されている5つの機能についてそれぞれ紹介します。
ホーム
実際に計測している、WEBサイトの状況やよく利用しているレポートを確認することができます。
レポート
「リアルタイム」「ユーザー属性(性別・年齢など)」「テクノロジー(デバイスやブラウザ)」それぞれのデータが確認できる集計レポート機能です。項目をカスタマイズすることも可能です。
探索
様々な指標を組み合わせて目的に合った表やグラフを作成してデータを取得できる機能です。UAでは”カスタムレポート”と呼ばれており、それに代わる分析レポート機能です。
広告
あらかじめ設定をしたコンバージョンイベントのデータやGoogle広告でのデータが把握できる機能です。
設定
データを計測する上で重要な「イベント」や「カスタム定義」を作成し管理する機能です。GA4のコンバージョン・イベント計測に欠かせない重要な機能となります。
※事前にイベントを作成した後、そのイベントをコンバージョンとして計測することが必要となります。
まとめ
いかがだったでしょうか?GA4でよく使われる用語について、まとめましたがいかがだったでしょうか?初心者の方やまだ知識が浅い方にとっては、知らない用語がたくさんでてきて、いまいちよく理解できないことも多いと思います。
まずは用語を理解し、レポートの内容を理解することから始めましょう。