TakeC INC.|福岡・佐賀のホームページ制作・
WEBマーケティング・デザイン

サービス・業務案内メインビジュアル

BLOG
ブログ

テイクシーロゴマーク

  • TOP
  • SERVICE
    • サービス一覧
    • ホームページ制作
      • HP制作フロー
      • HP制作料金
      • SEO対策
    • インターネット広告
    • グラフィックデザイン
    • WEBマーケティング
    • ブランディング
    • インスタグラム運用
    •  CLOSE 
  • WORKS
  • CONTACT
  • BLOG

TEL : 092-791-5259

テイクシーロゴマーク

ブランディングにおけるロゴマークの役割や重要性とは?

2023年9月27日 お役立ちコラム

ブランディングを行う際、ブランドロゴは重要な要素になります。

例えば、街中でロゴを見かけただけで会社名やサービスが頭に浮かぶ場合、ブランディングが成功していると言えるでしょう。

ただし、ブランドイメージを定着させるためには、有効的なブランドロゴが共通して持つ要素を満たすことが必要です。

今回は、ブランディングにおけるロゴマークの役割や重要性について解説いたします。

目次

  • ブランドのロゴとは?
  • ブランディングにおけるロゴの役割
    • 認知度を高める
    • 他のブランドと差別化できる
    • イメージを形成する
  • 有効的なロゴに必要な要素
    • コンセプト・理念を可視化する
    • 汎用性のあるシンプルなデザイン
    • 高い独自性がある
  • まとめ

ブランドのロゴとは?

ロゴとは、一般的に企業や商品・サービスの象徴をデザインに落とし込んだ文字や形を指すものです。

ロゴには図形などで表されるシンボルマークと、ブランド名・企業名などを文字で表したロゴタイプがあり、それぞれ単独でロゴにする場合と、組み合わせて使われる場合があります。

ブランディングにおけるロゴの役割

ブランドロゴは単純に特定の企業・商品を識別するためだけのマークではありません。優れたデザインを持つロゴは、ブランディングにおいてさまざまな方向からユーザーに働きかける重要な役割を果たします。

それではブランディングにおけるロゴの役割を3つご紹介します。

認知度を高める

「ブランドロゴ」には、企業や商品の認知度を高める役割があります。人によってはロゴを見るだけで特定の企業や商品が思い浮かんだり、特定の企業や商品の名前を聞くだけでロゴが思い浮かんだりすることもあるでしょう。

「ブランドロゴ」は商品・サービスだけでなく、ブランドの公式サイトやチラシなどに至るまで幅広く掲載され、商品・サービス以上に頻繁にユーザーの目に留まります。印象的なロゴをつくり、ロゴ自体の認知度を高めると、ロゴの掲載された企業や商品の認知度を高めるのに効果的です。

他のブランドと差別化できる

ブランドロゴはブランドの価値を高め、他のブランドとの差別化によって購買意欲を掻き立てる役割もあります。

認知度の高いトップブランドであれば、ブランドロゴだけで自社の商品であることをアピールできます。

新商品を細かくチェックしているファンでなくとも、ブランドロゴが目に入ったのをきっかけに購入することもあるでしょう。

イメージを形成する

「ブランドロゴ」から与えられるイメージによって、ユーザーの中で企業のイメージが形成されます。

特にイメージに与える影響が大きい配色については、ほとんどの企業がこだわりを見せるポイントとなります。

色によって、言葉ではなく視覚的・感覚的にイメージを伝えられるため、多くの企業では自分たちの理念や商品・サービスの特徴を表すコーポレートカラーを設定しています。

有効的なロゴに必要な要素

コンセプト・理念を可視化する

「ブランドロゴ」は、自社やブランドの理念を表現したデザインにすることが大切です。

ユーザーはブランドの背景にあるストーリーにまで興味を持ち、「ブランドロゴ」についてもできあがった経緯や背景にも重きを置く傾向にあります。

理念やコンセプト、ブランドの可視化することでブランドへの共感を得やすくするため、ロゴにもしっかりと理念を落とし込みましょう。

汎用性のあるシンプルなデザイン

ロゴデザインはシンプルで分かりやすいものが良いでしょう。

ロゴに必要以上の色数や装飾を使用すると、かえって印象に残りにくい上に、ロゴを掲載する媒体によっては視認性が低くなります。

どの媒体に掲載しても視認性が高いロゴは、ユーザーの目に触れやすく、ブランディングに効果的です。

高い独自性がある

ロゴはブランドのイメージを決めるものであるため、独自性が重要となります。

ユーザーが一目見て特定のブランドの商品・サービスであると分かるように、オリジナリティのあるデザインにする必要があります。

ロゴは意匠権や知的財産権によって保護される対象でもあります。他社のロゴとの差別化は、ブランドのアイデンティティとしてだけでなく、権利関係の問題が起こることを未然に防ぐためにも重要です。

まとめ

いかがでしたでしょうか?今回はブランディングにおけるロゴの役割や重要性をご説明いたしました。

ロゴは企業の顔としてユーザーに様々な影響を与えてくれます。

「ブランドロゴ」のデザインには、自社の理念を可視化しており、シンプルで汎用性があり、独自性があることが求められます。ロゴを作成するには、まずはブランドストーリーを作った上でテーマやデザインコンセプトを決めましょう。

有限会社テイク・シーではWebサイト制作の他にもロゴ制作やパンフレット制作も承っておりますので、お気軽にご相談ください。

← 前のページ  |  次のページ →
  • 最近の投稿

    • 年末年始休業のお知らせ
    • 【簡単解説】SNSマーケティングって何をすればいい?代表的な例と注意事項について
    • ブランディングにおけるロゴマークの役割や重要性とは?
    • 【新機能】AI搭載検索エンジンSGEとは?SEOとの関係性を解説!
    • 【商談率アップ】新規開拓につながる営業メールとは?書き方やコツをご紹介
  • アーカイブ

    • 2023年12月
    • 2023年9月
    • 2023年8月
    • 2023年7月
    • 2023年6月
    • 2023年5月
    • 2023年4月
    • 2023年1月
    • 2022年12月
    • 2022年11月
    • 2022年9月
    • 2022年4月
    • 2022年1月
    • 2021年10月
    • 2021年9月
    • 2021年7月
  • カテゴリー

    • お役立ちコラム
    • お知らせ
    • ホームページ
    • 制作事例

ホームページ制作・WEBマーケティング/コンサルティング、ブランディング/グラフィックデザインを中心に、インスタグラム運用・WEB広告、パンフレット・チラシ等の印刷物や広告宣伝および広報活動サポート全般を行なっております。企業の広報室として、お客様の目標達成まで共に一直線!の伴走型業務を特徴としています。

困りごとや相談したいこと、教えてください
メールでのお問い合わせはこちら
 CONTACT

テイクシーデザインオフィス福岡0927915259

  • SERVICE
  • WORKS
  • CONTACT
  • BLOG
テイクシーロゴマーク
TakeC INC. FUKUOKA
有限会社テイク・シー 福岡
福岡県福岡市中央区渡辺通2丁目8−1
PRODUCTS
ホームページ制作/運用
SEO対策/WEBマーケティング
WEB広告/インスタグラム運用
パンフレット・チラシ等デザイン・印刷
ロゴデザイン/パッケージデザイン
  • 会社概要
  • サイトマップ

サイト内検索

有限会社テイク・シーロゴ

COPY RIGHT  TAKEC INC.|KUMAMOTO|FUKUOKA

ALL PRODUCTS
ホームページ制作/ブランディングデザイン/WEBマーケティング・コンサルティング/WEB広告運用/SEO対策/インスタグラム運用・広告代行/グラフィックデザイン・印刷/WEB動画・TVCM制作…etc
GoTop

お問合せ

制作事例イメージイラスト

TOP PAGE

トップページ 

  • ABOUT US

    会社概要 

  • STAFF

    スタッフ紹介 

  • CONTACT

    お問い合わせ 

  • BLOG

    お知らせ 

制作事例イメージイラスト

SERVICE

サービス 

  • ホームページ制作

    WEBSITE

    ホームページ制作/運用 

  • ウェブマーケティング

    MARKETING

    WEBマーケティング 

  • ブランディング

    BRANDING

    ブランディングデザイン 

  • 制作事例イメージイラスト

    GRAPHIC

    グラフィックデザイン 

  • 制作事例イメージイラスト

    INSTAGRAM

    インスタグラム運用 

  • インターネット広告

    LISTING

    インターネット広告 

  • WORKS

    制作事例 

  • FREE
    CONSULT

    広告無料相談 

  • Q&A

    よくある質問 

  • DOWNLOAD

    お役立ち資料 

  • SITEMAP

    サイトマップ 

  • PRIVACY
    POLICY

    プライバシーポリシー