TakeC INC.|福岡・佐賀のホームページ制作・
WEBマーケティング・デザイン

サービス・業務案内メインビジュアル

BLOG
ブログ

テイクシーロゴマーク

  • TOP
  • SERVICE
    • サービス一覧
    • ホームページ制作
      • HP制作フロー
      • HP制作料金
      • SEO対策
    • インターネット広告
    • グラフィックデザイン
    • WEBマーケティング
    • ブランディング
    • インスタグラム運用
    •  CLOSE 
  • WORKS
  • CONTACT
  • BLOG

TEL : 092-791-5259

テイクシーロゴマーク

【いまさら聞けない】GA4で使われる基本用を解説!

2023年8月23日 お役立ちコラム

GA4(Googleアナリティクス4)とは、Googleが提供する最新のアクセス解析ツールです。

本格的なサイト分析を行うことが可能で、Webサイトの現状把握、課題の発見、改善に繋げることができます。

しかし、初心者の方やまだ知識が浅い方にとっては、知らない用語がたくさんでてきていまいちよく理解できないことも多いのではないでしょうか?

そのような方の為に今回は、GA4でよく使われる用語をまとめましたので、ぜひ最後までご覧ください。

目次

  • 指標に関する用語
    • イベントとは
    • ユーザーとは
    • アクティブユーザーとは
    • セッションとは
    • エンゲージメントのあったセッションとは
    • コンバージョンとは
    • 表示回数とは
  • 機能に関する用語
    • ホーム
    • レポート
    • 探索
    • 広告
    • 設定
  • まとめ

指標に関する用語

GA4内で使用される用語を主な指標ごとにわけてそれぞれご紹介します。

イベントとは

GA4における「イベント」とは、「ユーザーがWEBサイト上で起こした行動」のことです。

GA4で分析できるWebサイトのアクセス状況やユーザーの行動は、「イベント」ベースになります。これまでのGoogle アナリティクス(UA)の仕組みは「セッション」ベースでしたので、基本の仕組みから大きく変わっております。

イベントの例としては以下の通りです。

・WEBサイトを訪れた
・◯秒滞在した
・お問い合わせをした、または購入した
・ログインした

細かく考えるとたくさん出てきますが、GA4ではこれらのイベントに対して名称をつけて、データとして取得します。

イベントの名称例
・ページを見た:page_view
・クリックした:click
・スクロールした:scroll

「ページを見られた数を知りたい」場合は、GA4の管理画面から「page_view」のイベント数をチェックすることになります。

ユーザーとは

GA4における「ユーザー」とは、「WEBサイトを訪れた人」のことです。

新規ユーザー(最初のユーザー)

はじめてWEBサイトにアクセスしたユーザーのことを指します。

また、例えば同じ人からのWEBサイト訪問だったとしても、「パソコンとスマホの両方で訪問した場合」や「ChromeとSafariの両方で訪問した場合」では、別のユーザーと判断されます。

イベントの名称例
・最初のユーザー:first_visit

アクティブユーザーとは

GA4における「アクティブユーザー」とは、「ページが、ウィンドウの前面に1秒以上表示されていたユーザー」のことです。

ウィンドウの前面なので、ほかのウィンドウやタブで隠れている時間は、カウントされません。

表示が1秒未満のユーザーは、ほとんどページを見ていない状態なので、アクティブユーザーは、WEBサイトでなにかを見たユーザーということになります。

アクティブユーザーは、サイト上で何かの情報を見ている可能性高いので、WEBサイトの改善目的でデータを見る場合は、アクティブユーザーを見るようにしましょう。

セッションとは

GA4における「セッション」とは、「ユーザーがWEBサイトにアクセスしてから離脱するまでの一連の行動」を表す指標です。

あるユーザーがWEBサイトにアクセスしてから離脱するまでを1セッションとカウントします。

セッションが開始するタイミング
・はじめてWebサイト・アプリを訪問したとき
・以前のセッションが切れている状態でWebサイト・アプリを訪問したとき

セッションが切れるタイミング
・30分以上操作がないとき
・同一プロパティ内でも、異なるデータストリームを跨いでページ遷移したとき
・同一データストリーム内でも、異なるドメインへと遷移したとき

エンゲージメントのあったセッションとは

GA4における、「エンゲージメントのあったセッション」とは、ユーザーがサイトに関心や愛着を持ってくれたり、何かしらの関与をしたセッションのことです。

セッションの中で、「エンゲージメントのあったセッション」となる条件は以下の通りです。

・10秒以上滞在した
・2ページ以上見た
・コンバージョンが発生した

コンバージョンとは

GA4における、「コンバージョン」とは、「売上やお問い合わせなどの成果につながったイベント」のことです。

GA4内でコンバージョンを計測するためには、あらかじめ目標を設定する必要があります。

例えば、ハウスメーカーのサイトでお問い合わせ完了をコンバージョンと設定したとします。
ユーザーがサイトからお問い合わせフォームを入力・送信し、サンクスページへたどり着いたらコンバージョン1としてカウントされます。

表示回数とは

GA4における「表示回数」とは、「WEBページが表示された回数」を指します。UAではページビュー数と呼ばれており、GA4では表示回数と指標の名称が変わりました。

同じページが繰り返し表示された場合もカウントされます。

機能に関する用語

ここからは、GA4のホーム画面左側に表示されている5つの機能についてそれぞれ紹介します。

ホーム

実際に計測している、WEBサイトの状況やよく利用しているレポートを確認することができます。

レポート

「リアルタイム」「ユーザー属性(性別・年齢など)」「テクノロジー(デバイスやブラウザ)」それぞれのデータが確認できる集計レポート機能です。項目をカスタマイズすることも可能です。

探索

様々な指標を組み合わせて目的に合った表やグラフを作成してデータを取得できる機能です。UAでは”カスタムレポート”と呼ばれており、それに代わる分析レポート機能です。

広告

あらかじめ設定をしたコンバージョンイベントのデータやGoogle広告でのデータが把握できる機能です。

設定

データを計測する上で重要な「イベント」や「カスタム定義」を作成し管理する機能です。GA4のコンバージョン・イベント計測に欠かせない重要な機能となります。

※事前にイベントを作成した後、そのイベントをコンバージョンとして計測することが必要となります。

まとめ

いかがだったでしょうか?GA4でよく使われる用語について、まとめましたがいかがだったでしょうか?初心者の方やまだ知識が浅い方にとっては、知らない用語がたくさんでてきて、いまいちよく理解できないことも多いと思います。
まずは用語を理解し、レポートの内容を理解することから始めましょう。

← 前のページ  |  次のページ →
  • 最近の投稿

    • 年末年始休業のお知らせ
    • 【簡単解説】SNSマーケティングって何をすればいい?代表的な例と注意事項について
    • ブランディングにおけるロゴマークの役割や重要性とは?
    • 【新機能】AI搭載検索エンジンSGEとは?SEOとの関係性を解説!
    • 【商談率アップ】新規開拓につながる営業メールとは?書き方やコツをご紹介
  • アーカイブ

    • 2023年12月
    • 2023年9月
    • 2023年8月
    • 2023年7月
    • 2023年6月
    • 2023年5月
    • 2023年4月
    • 2023年1月
    • 2022年12月
    • 2022年11月
    • 2022年9月
    • 2022年4月
    • 2022年1月
    • 2021年10月
    • 2021年9月
    • 2021年7月
  • カテゴリー

    • お役立ちコラム
    • お知らせ
    • ホームページ
    • 制作事例

ホームページ制作・WEBマーケティング/コンサルティング、ブランディング/グラフィックデザインを中心に、インスタグラム運用・WEB広告、パンフレット・チラシ等の印刷物や広告宣伝および広報活動サポート全般を行なっております。企業の広報室として、お客様の目標達成まで共に一直線!の伴走型業務を特徴としています。

困りごとや相談したいこと、教えてください
メールでのお問い合わせはこちら
 CONTACT

テイクシーデザインオフィス福岡0927915259

  • SERVICE
  • WORKS
  • CONTACT
  • BLOG
テイクシーロゴマーク
TakeC INC. FUKUOKA
有限会社テイク・シー 福岡
福岡県福岡市中央区渡辺通2丁目8−1
PRODUCTS
ホームページ制作/運用
SEO対策/WEBマーケティング
WEB広告/インスタグラム運用
パンフレット・チラシ等デザイン・印刷
ロゴデザイン/パッケージデザイン
  • 会社概要
  • サイトマップ

サイト内検索

有限会社テイク・シーロゴ

COPY RIGHT  TAKEC INC.|KUMAMOTO|FUKUOKA

ALL PRODUCTS
ホームページ制作/ブランディングデザイン/WEBマーケティング・コンサルティング/WEB広告運用/SEO対策/インスタグラム運用・広告代行/グラフィックデザイン・印刷/WEB動画・TVCM制作…etc
GoTop

お問合せ

制作事例イメージイラスト

TOP PAGE

トップページ 

  • ABOUT US

    会社概要 

  • STAFF

    スタッフ紹介 

  • CONTACT

    お問い合わせ 

  • BLOG

    お知らせ 

制作事例イメージイラスト

SERVICE

サービス 

  • ホームページ制作

    WEBSITE

    ホームページ制作/運用 

  • ウェブマーケティング

    MARKETING

    WEBマーケティング 

  • ブランディング

    BRANDING

    ブランディングデザイン 

  • 制作事例イメージイラスト

    GRAPHIC

    グラフィックデザイン 

  • 制作事例イメージイラスト

    INSTAGRAM

    インスタグラム運用 

  • インターネット広告

    LISTING

    インターネット広告 

  • WORKS

    制作事例 

  • FREE
    CONSULT

    広告無料相談 

  • Q&A

    よくある質問 

  • DOWNLOAD

    お役立ち資料 

  • SITEMAP

    サイトマップ 

  • PRIVACY
    POLICY

    プライバシーポリシー